卵とは
- 2020/11/21 20:33
- Category: works
『 楽しい1日 』

これは毛糸だまの春号用に用意した人形なので、もうご覧になった方も
おられると思いますが。
この人形はどこに置いても強さがあるなと思ったので改めて紹介させていただきます。

何年も連載していてアレなのですが、春はやはり新しい命の季節だと思うので
いつもイースターをイメージしてしまいます。
卵、鶏、ウサギ・・・そして花。
私的には、卵といえばサルバドール・ダリ。ダリと言えば正装した頭にフランスパン、なのです。
ピンとこない方も、ぜひ画像検索でググってみてください。
今もってシュールで”いいね!”したくなること請け合いです。

パンは樹脂粘土、卵は石粉粘土でできています。
花は少し硬めの雰囲気がほしくて、本革でつくりました。
使う素材の選定は、本当に大事なことだと思います。
そして私はこのアクが強めの彼が、とても好きです。

これは毛糸だまの春号用に用意した人形なので、もうご覧になった方も
おられると思いますが。
この人形はどこに置いても強さがあるなと思ったので改めて紹介させていただきます。

何年も連載していてアレなのですが、春はやはり新しい命の季節だと思うので
いつもイースターをイメージしてしまいます。
卵、鶏、ウサギ・・・そして花。
私的には、卵といえばサルバドール・ダリ。ダリと言えば正装した頭にフランスパン、なのです。
ピンとこない方も、ぜひ画像検索でググってみてください。
今もってシュールで”いいね!”したくなること請け合いです。

パンは樹脂粘土、卵は石粉粘土でできています。
花は少し硬めの雰囲気がほしくて、本革でつくりました。
使う素材の選定は、本当に大事なことだと思います。
そして私はこのアクが強めの彼が、とても好きです。