9月26日(土)『羊毛倉庫、にんぎょうのヒミツ』レクチャーについて
- 2015/09/18 06:28
- Category: 未分類
新・東京スピニングバーティ2015では、初日の26日(土)15時30分〜16時30分まで
羊毛倉庫初のレクチャーを開催します。
1体の人形を作るまで、どんな素材を使ってどんなふうに制作しているのか
作ったサンプル人形や素材を手にとって確かめていただき、レクチャーでは
制作の動画をごらんいただきながら解説していきます。
前知識としては”フェルティングニードルで羊毛を刺すと固まるらしい”という
かんじで大丈夫。

この子が、本レクチャーのお題。
レクチャー終了後にみんな大きな声で「じゃーんけーん」して
勝った方1名様のにみですが、この人形をお持ち帰りいただけます。
人形はレクチャーの整理券と引き換えてくださいね。
当日は15時からレクチャー会場入口にて整理券を配られるそうです。
並んでくださった方にしか、整理券はお渡しできないのでご注意ください。
(お友達のぶんも取っておく、というのはできないそうです。)
Q&Aのコーナーも取りたいと思います。
ぜひなんでもお尋ねください!直接言うのがはずかしーです、という方は
blogコメント欄にシークレットで入れていただければ
会場でご質問が無いときにご返答させていただきます。
よろしくお願いいたします!
羊毛倉庫初のレクチャーを開催します。
1体の人形を作るまで、どんな素材を使ってどんなふうに制作しているのか
作ったサンプル人形や素材を手にとって確かめていただき、レクチャーでは
制作の動画をごらんいただきながら解説していきます。
前知識としては”フェルティングニードルで羊毛を刺すと固まるらしい”という
かんじで大丈夫。

この子が、本レクチャーのお題。
レクチャー終了後にみんな大きな声で「じゃーんけーん」して
勝った方1名様のにみですが、この人形をお持ち帰りいただけます。
人形はレクチャーの整理券と引き換えてくださいね。
当日は15時からレクチャー会場入口にて整理券を配られるそうです。
並んでくださった方にしか、整理券はお渡しできないのでご注意ください。
(お友達のぶんも取っておく、というのはできないそうです。)
Q&Aのコーナーも取りたいと思います。
ぜひなんでもお尋ねください!直接言うのがはずかしーです、という方は
blogコメント欄にシークレットで入れていただければ
会場でご質問が無いときにご返答させていただきます。
よろしくお願いいたします!