かたち展・3
- 2013/11/24 20:00
- Category: works
本年度10月からはじまったヴォーグ学園の講座では、タキシードを着たヒツジさんを
作っていただいています。
「自立タイプと、イスに座ったタイプのヒツジを選べるようにしようね」と言っていたのだけど
お座りタイプのハードルが講座的には高すぎて、断念しました。
だって、紳士は長い足を放り出すように、足を組んで座るじゃない。

深く座るというのは、羊毛という軽い素材では難しい姿勢です。
紳士服のパンツは座るとかなり足首が露出しますし、足の向きや筋肉も変わってきます。

ということで、自主課題的に今度はヤギでつくってみました。
ソファは素敵な男性によく似合います。

このヤギ紳士なら、手紙を食べたりしませんよ。
26日から目白のギャラリー上り屋敷でごらんいただけます。
作っていただいています。
「自立タイプと、イスに座ったタイプのヒツジを選べるようにしようね」と言っていたのだけど
お座りタイプのハードルが講座的には高すぎて、断念しました。
だって、紳士は長い足を放り出すように、足を組んで座るじゃない。

深く座るというのは、羊毛という軽い素材では難しい姿勢です。
紳士服のパンツは座るとかなり足首が露出しますし、足の向きや筋肉も変わってきます。

ということで、自主課題的に今度はヤギでつくってみました。
ソファは素敵な男性によく似合います。

このヤギ紳士なら、手紙を食べたりしませんよ。
26日から目白のギャラリー上り屋敷でごらんいただけます。