ヴォーグ学園4月からの課題です
- 2013/03/30 16:28
- Category: my class
みなさん、お元気でしょうか・・・
blogの更新が無いうえに、完成が遅い!遅すぎる!
↑と、最初に自分でツッコミを入れておきます。
が、やっと完成しました。
受講生のみなさん、お待ちどおさまでございます。
今期は2つの課題を平行してこなしていきます。
受講者さまはどちらかひとつを選択する、という形をとります。
まずひとつめは、女の子の立ち人形です。

「服がフェルト生地で作られている設定だから」という理由だけで、ナウシカをモチーフにいたしました。
だって、イメージ沸きやすいんだもん。
この女の子の課題は、今後通年立ち人形の課題として継続していきます。
いつ受講されてもこの子が作れる、基本の立ち人形ということです。
(ただ、素材は廃番が予想されますのでその都度少しずつ変わっていきます。)
ポイントは布フェルトのテクニックで洋服を作ることと、帽子もウェットで仕上げて
着脱可能にしています。
二つめの課題はドラゴン。四つ足動物としてのモチーフです。

こちらは今期だけの課題です。

前期にティラノザウルスの爪で苦労をさせましたので、ドラゴンはちょっと変わった素材で
なるべく簡単になるようにしました。
鱗は布フェルトで、陰影を付けやすくしています。

ふたりを並べると、こんなかんじです。
***********
ヴォーグ学園東京・横浜・名古屋・心斎橋校ともに、ただいま新期も満席をいただいております。
ありがとうございます。がんばってキットとテキスト作るよ−。
キャンセル待ちにつきましては、各校にお問い合わせください。
***********
コメントをいただいたAさま。
教えていただいたメールアドレスにメールが送れませんでした。
初心者としては、私の課題はどちらも単純に難しいと思います。
が、来校されていれば必ず完成します。
完成させたい気持ちが一番大事なので、お好きなほうを選んでいただくのが
もっとも良いことだと思われます。
blogの更新が無いうえに、完成が遅い!遅すぎる!
↑と、最初に自分でツッコミを入れておきます。
が、やっと完成しました。
受講生のみなさん、お待ちどおさまでございます。
今期は2つの課題を平行してこなしていきます。
受講者さまはどちらかひとつを選択する、という形をとります。
まずひとつめは、女の子の立ち人形です。

「服がフェルト生地で作られている設定だから」という理由だけで、ナウシカをモチーフにいたしました。
だって、イメージ沸きやすいんだもん。
この女の子の課題は、今後通年立ち人形の課題として継続していきます。
いつ受講されてもこの子が作れる、基本の立ち人形ということです。
(ただ、素材は廃番が予想されますのでその都度少しずつ変わっていきます。)
ポイントは布フェルトのテクニックで洋服を作ることと、帽子もウェットで仕上げて
着脱可能にしています。
二つめの課題はドラゴン。四つ足動物としてのモチーフです。

こちらは今期だけの課題です。

前期にティラノザウルスの爪で苦労をさせましたので、ドラゴンはちょっと変わった素材で
なるべく簡単になるようにしました。
鱗は布フェルトで、陰影を付けやすくしています。

ふたりを並べると、こんなかんじです。
***********
ヴォーグ学園東京・横浜・名古屋・心斎橋校ともに、ただいま新期も満席をいただいております。
ありがとうございます。がんばってキットとテキスト作るよ−。
キャンセル待ちにつきましては、各校にお問い合わせください。
***********
コメントをいただいたAさま。
教えていただいたメールアドレスにメールが送れませんでした。
初心者としては、私の課題はどちらも単純に難しいと思います。
が、来校されていれば必ず完成します。
完成させたい気持ちが一番大事なので、お好きなほうを選んでいただくのが
もっとも良いことだと思われます。