ご来場ありがとうございました
- 2010/06/18 00:13
- Category: notebook
ドールワールドフェスティバルが終わってから、すっかり日がたってしまいました。
みなさまへの御礼が遅くなって、もうしわけありません。
おかげさまで今年のDWFも、なんと楽しくすごさせていただきました。
FBDのメンツに加え、ヴォーグ学園生からも出展があったり。
今までweb上だけで眺めていた作家さんと会ったり、その作品にちゃんと触れられたり。
相変わらず気持ち良く付き合ってくださる主催者様も、嬉しい限りでした。
こうしてたった1年に1度のことが毎年積み重なって、もっともっと楽しくなっていくのかな。
それってスゴイことだと思う。
一番素晴らしいのは、あのイベントを楽しみにしてくださっているお客様です。
私の知っているどのイベントよりも、マナー良く・優しく接してくださいます。
私はずーっと笑うのも長くは続かないし、愛想も良いほうではありません。
なんせマイペースなので。
でも頑張れるのは、来てくださるお客様がたくさんいらっしゃるからです。
ありがとうございます。
毎年手作り弁当を持って来てくれる、必殺手伝人のpoppetさん。あなたは偉大だね。
毎年粗食に耐え、子守をしてくれる夫よ。それがアタリマエのような顔をして、すいません。ありがとう。
そして相棒のMamaruさん。どっちかが折れちゃわないように、毎年頑張ろう。
出展されている作家のみなさん。歳を重ねるごとにきっと、戦友のような気持ちになるのかも。
来年も会いましょう。
ではでは!
以上、遅すぎるお礼状でした。
みなさまへの御礼が遅くなって、もうしわけありません。
おかげさまで今年のDWFも、なんと楽しくすごさせていただきました。
FBDのメンツに加え、ヴォーグ学園生からも出展があったり。
今までweb上だけで眺めていた作家さんと会ったり、その作品にちゃんと触れられたり。
相変わらず気持ち良く付き合ってくださる主催者様も、嬉しい限りでした。
こうしてたった1年に1度のことが毎年積み重なって、もっともっと楽しくなっていくのかな。
それってスゴイことだと思う。
一番素晴らしいのは、あのイベントを楽しみにしてくださっているお客様です。
私の知っているどのイベントよりも、マナー良く・優しく接してくださいます。
私はずーっと笑うのも長くは続かないし、愛想も良いほうではありません。
なんせマイペースなので。
でも頑張れるのは、来てくださるお客様がたくさんいらっしゃるからです。
ありがとうございます。
毎年手作り弁当を持って来てくれる、必殺手伝人のpoppetさん。あなたは偉大だね。
毎年粗食に耐え、子守をしてくれる夫よ。それがアタリマエのような顔をして、すいません。ありがとう。
そして相棒のMamaruさん。どっちかが折れちゃわないように、毎年頑張ろう。
出展されている作家のみなさん。歳を重ねるごとにきっと、戦友のような気持ちになるのかも。
来年も会いましょう。
ではでは!
以上、遅すぎるお礼状でした。