こどものほん/1
- 2009/06/29 11:21
- Category: recommend
子育て中の人なら、みんな心当たりがあると思う。
こどもが図書室から持って帰ってくる本は、とても気になる。
たいがいは、はやりの児童書なんだけど
たまに驚くほどグッとくる本を持ち帰ってきたりして、しあわせな気持ちになったり。
今はこちらに載せられそうな人形はないので、「こどもの(持ち帰って来た)本」を
3冊ご紹介します。
今日はこの1冊。内容も値段も、ウキウキするような良本です。

『ほんとのおおきさ動物園』 [ LINK : Amazon ]
B4大の大型本に、実物大の動物写真が載っています。
写真の隣には、その個体の名前や出身動物園、習性について書かれたかわいいマンガ。
B3見開きの大きさに、まあだいたいの動物は顔が収まってます。
ページを繰るたびに、興味津々。

ほら、意外とパンダも余白一杯、よゆうで掲載。

でも、ゾウさんは折りたたまれた誌面ぜんぶ開いても、ムリねー。入りません。

子象なら、なんとかなりました。
こういうすぐ読めちゃう本を、お家でゆっくり眺めたいと思って持ち帰るのが
とても子どもらしいなと嬉しくなった一冊です。
続編もあるようです。
『もっと!ほんとのおおきさ動物園』 [ LINK : Amazon ]
これも持って帰ってきたら、かわいいのになー。
こどもが図書室から持って帰ってくる本は、とても気になる。
たいがいは、はやりの児童書なんだけど
たまに驚くほどグッとくる本を持ち帰ってきたりして、しあわせな気持ちになったり。
今はこちらに載せられそうな人形はないので、「こどもの(持ち帰って来た)本」を
3冊ご紹介します。
今日はこの1冊。内容も値段も、ウキウキするような良本です。

『ほんとのおおきさ動物園』 [ LINK : Amazon ]
B4大の大型本に、実物大の動物写真が載っています。
写真の隣には、その個体の名前や出身動物園、習性について書かれたかわいいマンガ。
B3見開きの大きさに、まあだいたいの動物は顔が収まってます。
ページを繰るたびに、興味津々。

ほら、意外とパンダも余白一杯、よゆうで掲載。

でも、ゾウさんは折りたたまれた誌面ぜんぶ開いても、ムリねー。入りません。

子象なら、なんとかなりました。
こういうすぐ読めちゃう本を、お家でゆっくり眺めたいと思って持ち帰るのが
とても子どもらしいなと嬉しくなった一冊です。
続編もあるようです。
『もっと!ほんとのおおきさ動物園』 [ LINK : Amazon ]
これも持って帰ってきたら、かわいいのになー。
kama
本屋で実物チェックしないとですね!
近所の図書館にもあるかな……