ふんわりと焦りと、たのしみと
- 2009/04/08 21:24
- Category: notebook
FBD2009、すでに終わってから1週間以上経っているのに
まだまだあの感触から抜けきれずに過ごしています。
昼に一人で人形を作って過ごしているのが、不思議な気持ち。
このblog へコメントいただいたり、メールをいただいたりしていますが
いずれもちゃんとお返事できていなくて、本当にすいません。
でも感謝の気持ちだけは、とてもぶ厚く感じております。ありがとうございます。
そしてそれとはうらはらに、忙しく春は過ぎていきます。
まずはこどもと、楽しい休日を過ごしています。
葛西臨海公園で蟹を釣って、砂浜で遊んで、お花見して。
いつかあの公園の中のホテルに泊まるのが、私たちのささやかで贅沢な夢。
だって、片道1時間で行けちゃう公園にわざわざ泊まりたいんだもん。
(蟹は帰宅後に調理して食べました。いろんな感情が湧き出た社会勉強・・・でもある。)

それにしても。
こうして子どもとゆっくり過ごしていると、久しぶりにとても素直な気持ちで
人形が作りたい、と思えるようになりました。
はちきれそうなほど、かわいい人形が作りたい。
これは自分自身へのアウトプットであり、ご褒美ですね。
そして、新学年になってからのいろいろの日々と
自分の制作ペースの不一致もあったりしますが
なによりもすごい!と思うのは、今月末に始まる「18にんのピノキオ展」です。
ひどいとは思うけど、私のスケジュールがパンパンになってしまったので
ヴォーグ学園の受講者さんたちを主体として役割を分担し、
企画を推し進めていただいています。
これが・・・端からみていて、実に、すごくおもしろく・うまく進行しています。
私1人が企画してやることは、所詮人間1人の知恵ですが
なんせ半年間、ピノキオの苦労を分かち合った仲間が
頭をつきよせてアイデアを出し合っているのですから!
すごく雑多かもしれないし、そうじゃないかもしれません。
でもこの展示を見る人がきっと、元気になれる場所を
彼女たちは作ってくれるはずです。
ぜひ、いらっしゃってください。
http://www.ko-gu-ma.com/gallery.html
まだまだあの感触から抜けきれずに過ごしています。
昼に一人で人形を作って過ごしているのが、不思議な気持ち。
このblog へコメントいただいたり、メールをいただいたりしていますが
いずれもちゃんとお返事できていなくて、本当にすいません。
でも感謝の気持ちだけは、とてもぶ厚く感じております。ありがとうございます。
そしてそれとはうらはらに、忙しく春は過ぎていきます。
まずはこどもと、楽しい休日を過ごしています。
葛西臨海公園で蟹を釣って、砂浜で遊んで、お花見して。
いつかあの公園の中のホテルに泊まるのが、私たちのささやかで贅沢な夢。
だって、片道1時間で行けちゃう公園にわざわざ泊まりたいんだもん。
(蟹は帰宅後に調理して食べました。いろんな感情が湧き出た社会勉強・・・でもある。)

それにしても。
こうして子どもとゆっくり過ごしていると、久しぶりにとても素直な気持ちで
人形が作りたい、と思えるようになりました。
はちきれそうなほど、かわいい人形が作りたい。
これは自分自身へのアウトプットであり、ご褒美ですね。
そして、新学年になってからのいろいろの日々と
自分の制作ペースの不一致もあったりしますが
なによりもすごい!と思うのは、今月末に始まる「18にんのピノキオ展」です。
ひどいとは思うけど、私のスケジュールがパンパンになってしまったので
ヴォーグ学園の受講者さんたちを主体として役割を分担し、
企画を推し進めていただいています。
これが・・・端からみていて、実に、すごくおもしろく・うまく進行しています。
私1人が企画してやることは、所詮人間1人の知恵ですが
なんせ半年間、ピノキオの苦労を分かち合った仲間が
頭をつきよせてアイデアを出し合っているのですから!
すごく雑多かもしれないし、そうじゃないかもしれません。
でもこの展示を見る人がきっと、元気になれる場所を
彼女たちは作ってくれるはずです。
ぜひ、いらっしゃってください。
http://www.ko-gu-ma.com/gallery.html