『フェルト自由自在』
- 2008/09/02 15:53
- Category: recommend
「いままでの夏って、こんなにいろいろなことが無かったよね?」
と今夏を振り返る息子。楽しくて良かったよ。
長かった夏休みが終わって、母もちょっと寂しい。
あと1ヶ月ぐらい「涼しくなったねー」とか言いながら、遊んでいたかったよね?
また親子ともに忙しい日々が始まります。
そういえば、夏の間に1冊の本が出版されました。
京都のスピンハウスポンタさんが暑いさなかに編集作業をこなした大作です。

『フェルト自由自在』 /スピナッツ出版/定価1800円
専門誌「スピナッツ」で今まで扱っていたフェルトに関する記録の
集大成というべき本です。
ポンタさんご自身は「作り方を載せるわけではないの」とおっしゃいますが
私からみれば、十分ハウツー満載。
私の次講座「ピノキオ」のお洋服は、この本を参考に作っています。
もちろんニードルフェルトについての歴史などの記事もありますよ。

裏表紙の左上隅には、私の作ったネコの写真を使っていただきました。
ありがとうございます、良い記念です。
この本はISBNコードがついているので、書店での取り扱いもできますが
主に売られているのは専門店とスピンハウスです。
見本誌面も見られますので、ぜひクリックしてください。→ ★[ LINK ]
と今夏を振り返る息子。楽しくて良かったよ。
長かった夏休みが終わって、母もちょっと寂しい。
あと1ヶ月ぐらい「涼しくなったねー」とか言いながら、遊んでいたかったよね?
また親子ともに忙しい日々が始まります。
そういえば、夏の間に1冊の本が出版されました。
京都のスピンハウスポンタさんが暑いさなかに編集作業をこなした大作です。

『フェルト自由自在』 /スピナッツ出版/定価1800円
専門誌「スピナッツ」で今まで扱っていたフェルトに関する記録の
集大成というべき本です。
ポンタさんご自身は「作り方を載せるわけではないの」とおっしゃいますが
私からみれば、十分ハウツー満載。
私の次講座「ピノキオ」のお洋服は、この本を参考に作っています。
もちろんニードルフェルトについての歴史などの記事もありますよ。

裏表紙の左上隅には、私の作ったネコの写真を使っていただきました。
ありがとうございます、良い記念です。
この本はISBNコードがついているので、書店での取り扱いもできますが
主に売られているのは専門店とスピンハウスです。
見本誌面も見られますので、ぜひクリックしてください。→ ★[ LINK ]