10月のヴォーグ学園、初回の課題でございます!
- 2012/10/09 16:06
- Category: my class
さてさて、たいへんお待たせしておりますヴォーグ学園各校の課題ですが
本題の課題の前に1回目、1コマでできる簡単なモノを作りましょう。
◎ 東京校金曜日クラス・横浜校・名古屋校・心斎橋校

北欧のダーラナホースをイメージした馬。
素材自慢の1品です。
今秋新作のザックリとしたウールは、細かくループが入って可愛い。
とても刺しやすい良い素材で、黄色とピンクからお選びいただけます。
毛糸もちょっと「?」と思うような、ちょっと変わったものを使っております。
寝かせて写真を撮っていますが、4つ足できちんと立ちます。
そして、この馬の作り方だと、個人差によるサイズ違いはほぼおきません!
ぜひ一風変わった作り方に注目してみてください。
◎東京校水曜日夜間クラス
たいへん簡単で大人っぽいブローチをご用意いたしました。
名付けて「走れ!パンダ・ブローチ」

なぜ大人っぽいかと申しますと、”ちょっとヘンなパンダなので子どもはつけたがらない”からです。
ええ、そうです。だから大人用なのです。
別に走ってなくても、好きなポーズにしていただいてかまいません。クネクネ自由。
本読んでても笹食べてても、寝ててもいいと思います。(小物は講座内容には入っていませんが。)
上野公園に来たパンダはいまだに見てないのですが、パンダを嫌いな人などいないと信じて。
(別に好きなじゃい、という人も嫌いな人とはカウントしないのです。)
明日の水曜日クラスの方は、スポンジを忘れずお持ちください。
この秋、私はこのブローチをよくよく付けて街に出よう。
以上、よろしくお願いいたします!!
本題の課題の前に1回目、1コマでできる簡単なモノを作りましょう。
◎ 東京校金曜日クラス・横浜校・名古屋校・心斎橋校

北欧のダーラナホースをイメージした馬。
素材自慢の1品です。
今秋新作のザックリとしたウールは、細かくループが入って可愛い。
とても刺しやすい良い素材で、黄色とピンクからお選びいただけます。
毛糸もちょっと「?」と思うような、ちょっと変わったものを使っております。
寝かせて写真を撮っていますが、4つ足できちんと立ちます。
そして、この馬の作り方だと、個人差によるサイズ違いはほぼおきません!
ぜひ一風変わった作り方に注目してみてください。
◎東京校水曜日夜間クラス
たいへん簡単で大人っぽいブローチをご用意いたしました。
名付けて「走れ!パンダ・ブローチ」

なぜ大人っぽいかと申しますと、”ちょっとヘンなパンダなので子どもはつけたがらない”からです。
ええ、そうです。だから大人用なのです。
別に走ってなくても、好きなポーズにしていただいてかまいません。クネクネ自由。
本読んでても笹食べてても、寝ててもいいと思います。(小物は講座内容には入っていませんが。)
上野公園に来たパンダはいまだに見てないのですが、パンダを嫌いな人などいないと信じて。
(別に好きなじゃい、という人も嫌いな人とはカウントしないのです。)
明日の水曜日クラスの方は、スポンジを忘れずお持ちください。
この秋、私はこのブローチをよくよく付けて街に出よう。
以上、よろしくお願いいたします!!