「毛糸だま」で連載が始まります&ピノキオコミュのお知らせ
- 2010/10/26 08:00
- Category: information
まずは先週末からいよいよ始まった、ピノキオ講座のお知らせから。
毎度お馴染み、mixiでコミュを作りました。

『ピノキオ・ドールを作ろう!』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5310426
新しいピノキオと、新しい教室、そしてなによりも新しい仲間です。
大きなピノキオを作る楽しみを、コミュでも共有しましょう。
受講者様専用のコミュで、完全クローズドとなっております。
承認を取られるときに、mixiネームではないお名前をひとこと添えてくださいね。
そしてもうひとつ、とても嬉しいこと!!
日本ヴォーグ社より発行されている雑誌、『毛糸だま 2010冬特大号』[LINK:Amazon]
で巻頭連載が始まりました。
これから1年間、計4回お世話になる予定です。

人形を作るようになる以前は、秋になると毎年編み棒を握っていた私ですから
『毛糸だま』だって、いつも食い入るように見ていたものです。
今は編む時間が無くなってしまって、編み物セットは悲しくタンスにしまい込まれたままですが
人形を載せていただけるようになるとは・・・
これだけが単純に、とってもウレシイのです。
(文章のほうは、まあ、アレですので、適当に読み飛ばしてください。)
もちろん、他にも魅力的な記事がいっぱい。
ぜひ手に取ってごらんください。
毎度お馴染み、mixiでコミュを作りました。

『ピノキオ・ドールを作ろう!』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5310426
新しいピノキオと、新しい教室、そしてなによりも新しい仲間です。
大きなピノキオを作る楽しみを、コミュでも共有しましょう。
受講者様専用のコミュで、完全クローズドとなっております。
承認を取られるときに、mixiネームではないお名前をひとこと添えてくださいね。
そしてもうひとつ、とても嬉しいこと!!
日本ヴォーグ社より発行されている雑誌、『毛糸だま 2010冬特大号』[LINK:Amazon]
で巻頭連載が始まりました。
これから1年間、計4回お世話になる予定です。

人形を作るようになる以前は、秋になると毎年編み棒を握っていた私ですから
『毛糸だま』だって、いつも食い入るように見ていたものです。
今は編む時間が無くなってしまって、編み物セットは悲しくタンスにしまい込まれたままですが
人形を載せていただけるようになるとは・・・
これだけが単純に、とってもウレシイのです。
(文章のほうは、まあ、アレですので、適当に読み飛ばしてください。)
もちろん、他にも魅力的な記事がいっぱい。
ぜひ手に取ってごらんください。