仙台でワークショップを開催します。(予定)
- 2008/10/25 19:54
- Category: information
みなさん、こんばんは。鈴木です。
あらためましたのは、大事なお知らせがあるからです。
実は仙台で羊毛倉庫のお人形を扱っていただいているグラマラス・エリアさんが
12月で実店舗を閉店し、web専門店に移行します。
業務は継続されるわけですが、「いつでもそこにある」という現実は
ひとまず無くなってしまうわけで、やはり寂しいものです。
できることならば、企画展のときなどに
作った人形を片手に「こんちは!」とたずねていって、展示作業を
お手伝いしたりしたかったのですが、”遠いしね”なんて自分に言い訳をしながら
一度も顔を出さずにすませていました。
最後になにか形や思い出として、残したい。後悔しないように。
ささやかながら、仙台に出張してワークショップをさせていただきます。
おそらく、今後ほとんど無い企画です。
お近くであれば、ぜひご参加ください。
(3名集まらなければ、残念ですが開催はありません。)
定員は6名までです。
こちらでお申し込みください。→★
鳥の好きな方のために、「ミミズク」を。
ネコを好きな方のためにも後日サンプルを用意するつもりです。
どちらでも、お好きなほうを選んでください。
ひとまずはミミズクの写真をごらんいただいて。

ミミズクの下の木と月を描き入れた台も付いています。
ぜひ仙台に行くチャンスになればいいな、と思います。
3名以上になりましたので、仙台へ行きます!
ありがとうございます。(引き続き受講者募集中です。)
あらためましたのは、大事なお知らせがあるからです。
実は仙台で羊毛倉庫のお人形を扱っていただいているグラマラス・エリアさんが
12月で実店舗を閉店し、web専門店に移行します。
業務は継続されるわけですが、「いつでもそこにある」という現実は
ひとまず無くなってしまうわけで、やはり寂しいものです。
できることならば、企画展のときなどに
作った人形を片手に「こんちは!」とたずねていって、展示作業を
お手伝いしたりしたかったのですが、”遠いしね”なんて自分に言い訳をしながら
一度も顔を出さずにすませていました。
最後になにか形や思い出として、残したい。後悔しないように。
ささやかながら、仙台に出張してワークショップをさせていただきます。
おそらく、今後ほとんど無い企画です。
お近くであれば、ぜひご参加ください。
(3名集まらなければ、残念ですが開催はありません。)
定員は6名までです。
こちらでお申し込みください。→★
鳥の好きな方のために、「ミミズク」を。
ネコを好きな方のためにも後日サンプルを用意するつもりです。
どちらでも、お好きなほうを選んでください。
ひとまずはミミズクの写真をごらんいただいて。

ミミズクの下の木と月を描き入れた台も付いています。
ぜひ仙台に行くチャンスになればいいな、と思います。
3名以上になりましたので、仙台へ行きます!
ありがとうございます。(引き続き受講者募集中です。)