個展を無事終えることができました
- 2006/05/31 17:31
- Category: works
昨日、突然の夕立で時に雨宿りしながらも
松戸の伊勢丹へ撤収に向かいました。
会場にいて慎重に人形を扱ってくださったスタッフの方々、
伊勢丹のフロアや紀伊国屋の方々とお互いにお礼を言い・感想を伝え
ああ、とてもいい機会と経験が持てたのだなあと実感しました。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
そしてなにより、ご来場いただいたお客様に
感謝とともにより大きな敬意を感じております。
遠い所から来てくださった皆様には、ただただ頭が下がる思いがします。
たまたま見てくださった皆様にもその出会いに感動せずにはいられません。
そしてお買いあげ下さった皆様、ありがとうございました。
もうすぐお手元に人形が届くことと思います。
(お待たせしてしまうお客様には、申し訳ありません。)
実はスタッフの方にお願いして、ひっそりと芳名帳に記入して
いただいていました。書いていただいた人数は決して多くはないのですが
その感想を帰りの車中で読んでいて、胸がいっぱいになりました。
この気持ちを、この感動の厚みのままでずっと持っていられるならば
私はどんな対価でも払えるはず・・・
これからも人形を作り続けよう、と思っています。
ほんとうに・ほんとうに、ありがとうございました!
そして遠くにいる方と、会場に来られなかった方へ。
お人形の写真をぜひ続けてごらんください。

イソップ童話のお話「キツネと葡萄」です。
熟れた葡萄が食べたくてしょうがないキツネって
かわいいなあと思いながら作りました、よ。
松戸の伊勢丹へ撤収に向かいました。
会場にいて慎重に人形を扱ってくださったスタッフの方々、
伊勢丹のフロアや紀伊国屋の方々とお互いにお礼を言い・感想を伝え
ああ、とてもいい機会と経験が持てたのだなあと実感しました。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
そしてなにより、ご来場いただいたお客様に
感謝とともにより大きな敬意を感じております。
遠い所から来てくださった皆様には、ただただ頭が下がる思いがします。
たまたま見てくださった皆様にもその出会いに感動せずにはいられません。
そしてお買いあげ下さった皆様、ありがとうございました。
もうすぐお手元に人形が届くことと思います。
(お待たせしてしまうお客様には、申し訳ありません。)
実はスタッフの方にお願いして、ひっそりと芳名帳に記入して
いただいていました。書いていただいた人数は決して多くはないのですが
その感想を帰りの車中で読んでいて、胸がいっぱいになりました。
この気持ちを、この感動の厚みのままでずっと持っていられるならば
私はどんな対価でも払えるはず・・・
これからも人形を作り続けよう、と思っています。
ほんとうに・ほんとうに、ありがとうございました!
そして遠くにいる方と、会場に来られなかった方へ。
お人形の写真をぜひ続けてごらんください。

イソップ童話のお話「キツネと葡萄」です。
熟れた葡萄が食べたくてしょうがないキツネって
かわいいなあと思いながら作りました、よ。