個展の人形・その3
- 2015/10/29 17:58
- Category: works
私は素材を提供してくれている人に、とても感謝しています。
それは手芸店だけではなく、古布商・雑貨屋・紙店・ホームセンターから古書店も含めて
果ては浜辺に漂着する流木や道に落ちている小枝まで、とても幅が広いのですが
手にした素材がイメージを妄執させることが、本当によくあるのです。
自分の中にいつも無数のアイデアがある、というわけでは決してなく
ひとつの素材から広がる場合が多々あります。
それが幾重にも重なるならば、なおのこと。
この、星のプリントが入ったベルベット生地を、ふさわしい夜の形にしよう。
そう思いました。

「美しい夜」
写真ではわかりにくいのですが、星の形にラメプリントされた生地を
たっぷりとギャザーを入れたコートにしました。

ビーズ屋で見つけたスモーキーなパールは、その「美しい夜」にふさわしかったので
布を買ったその日に入手しました。
衣装の参考にしたのは、古書店で見つけた中世ヨーロッパの資料で
布とビーズが眠る頭の中で、普段行かない本屋へ行って見つけたものでした。
重なりあった必然の中で、当たり前のように形は生まれてくる。
そんなふうに自分自身とは別のものから、私の人形は出来上がっています。
これを感謝なくして考えることは、難しいのです。
それは手芸店だけではなく、古布商・雑貨屋・紙店・ホームセンターから古書店も含めて
果ては浜辺に漂着する流木や道に落ちている小枝まで、とても幅が広いのですが
手にした素材がイメージを妄執させることが、本当によくあるのです。
自分の中にいつも無数のアイデアがある、というわけでは決してなく
ひとつの素材から広がる場合が多々あります。
それが幾重にも重なるならば、なおのこと。
この、星のプリントが入ったベルベット生地を、ふさわしい夜の形にしよう。
そう思いました。

「美しい夜」
写真ではわかりにくいのですが、星の形にラメプリントされた生地を
たっぷりとギャザーを入れたコートにしました。

ビーズ屋で見つけたスモーキーなパールは、その「美しい夜」にふさわしかったので
布を買ったその日に入手しました。
衣装の参考にしたのは、古書店で見つけた中世ヨーロッパの資料で
布とビーズが眠る頭の中で、普段行かない本屋へ行って見つけたものでした。
重なりあった必然の中で、当たり前のように形は生まれてくる。
そんなふうに自分自身とは別のものから、私の人形は出来上がっています。
これを感謝なくして考えることは、難しいのです。